
もし、あなたが「生きづらいなあ......」という本音を
心の奥底に抑え込んでいるのであれば、
おうちと心と思考を
整理整頓していきましょう。
握りしめている余計なモノを手放せば、
人生はスムーズに巡り出します。
じぶんデトックスとは
––––––––––
今までの人生で培ってきた
価値観や思考、ライフスタイル、モノたちを
自分に向き合いながら整理整頓をして
一度すっきり手放すじぶんデトックス。
生きづらい毎日から抜け出し、
「自分は自分のままでいいんだ!」と
自信を持って人生を切り拓く未来をもたらします。

– じぶんデトックス –
5つのステップ
自分に向き合う時間をつくる
「今」と「これから」について考えることができる時間がなければ、この先のアクションを考えることができません。5分でもいいので自分を見つめ直す時間をつくりましょう。
何がしんどいのかを書き出す
ノートとペンを準備して、何がしんどいのか、何が自分を苦しめているのか、正直な気持ちを書き出します。自分の中に押し込んでおくのではなく、現状を直視することで少し楽になります。
本当はどうなりたいのかを書き出す
現状を見つめた上で、自分はどうなりたいのか、どうしたいのかを書き出します。誰かの顔色を伺った願いではなく、心から望む姿を描きましょう。
モノやこと、習慣、思い込みなど何を手放すのかを決める
余計なモノを削ぎ落とし、身軽にしておかなければ次のステージに進むことはできません。なりたい姿になるために、何を手放すのかを決めましょう。
「手放す ⇄ 変化を見守る」を繰り返す
手放すと決めたモノを、どんどん手放していきます。変化が起きない!と焦るのではなく、自分の状態を見つめながら手放す過程を繰り返しましょう。