
このブログでは「じぶんデトックス」と「しっくりくるワークスタイルのつくり方」を発信しています。
発信も何もせずに1日を終えそうなあなたへ
ブログ書いたりインスタ投稿つくったり、やらなきゃなーとは思うものの雨の日は本当にやる気が出ない……。
頭の中がまとまらない……。
かといって、何もせずに1日を終えてしまうとやらなかった自分を責めちゃう……。
発信していると、そんな日もありますよね。
▶︎発信なんて何をどう書けばいいのかわからない!と迷った時は。

自分責めが始まってしまうと、抜け出し立ち直るまでに時間がかかり、余計に何も手につかなくなります。やばい、本当に今日私何もやっていない!という状況だけは回避したいですよね。
そんな時は、なんでもいいのでとにかく!手を動かしましょう!
おすすめなのは机の上を整えることです!
10分で達成感を味わうことができる幸せアクション
仕事をする机の上は整っていますか?
自宅で仕事をしていると、自室ではなくダイニングテーブルで仕事をされている方もたくさんいらっしゃいます。
朝ごはんを食べて、仕事をして、お昼ご飯を食べて……と日常生活を送っていると整えるタイミングを逃しがちですが、だからこそ!一度リセットすることが大切です。
使いかけの資料、
読みかけの本、
食べかけのお菓子、
封を開けていない郵便物。
まだ使うかも……ですが、一旦整えましょう!
ちなみに、4番の定位置に戻すのが「片付け」です。片付かない方はそもそも定位置が決まっていないケースが多いので、定位置を決めるところからスタートです。(が、その前に本当に必要かどうかを判断してくださいね。)
10分ほど続けるだけで、机の上はすっきりと整います。そうすれば自ずと頭の中も整理されますし、何より!できたー!という達成感を味わうことができます。

今日1日何もできなかった自分を責めても、いいことは起こりません。やったことが確実に結果につながる行動をして、安定したマインドとメンタルをキープすることが大切です。
▶︎【起業複業】うまくいかない時に見直す目標設定|自分らしく働く!を実現するポイント
発信も整理整頓も完璧を目指さない!
「ちゃんとしなきゃ!」が強い方は、机が荒れていることを引け目に感じる傾向がありますが、机の上は散らかって当然です。なので、完璧な状態を目指さないこと。
その上で、
「やる前よりもすっきりと整った!」
「ワークスペースを整えて、えらいぞ私!」
という達成感を味わうことが大切です。
達成感以外にも手に入る、理想の人生を生きる上で大切なことは著書にまとめたのでぜひ読んでみてくださいね。
整理整頓って、やったらやっただけ結果が見えるんです。これは、淡々と発信している時には味わえないこと。(リアクションもお申し込みも何もない……って辛いですよね)
結果がちゃんと目に見えるから、行動を起こした自分に自信がつくし、気持ちも前向きになるんですよね。
これは発信も同じです。完璧な発信なんてできないので、今の自分が最高だと思える記事やデザインができたら投稿しちゃいましょう。
やる気が出ないのに、無理に焦って頑張ろうとしてもいいものは生み出せないので……そんな時は一旦リセット!

働く場所が整えば、自ずと仕事もまわり出します。
雨やホルモンバランスなどやる気が出ない原因は色々ありますが、荒れたワークスペースがあなたのやる気を削いでいるかもしれませんよ。
すっきり整えてから、また進んでいきましょう^^
「机の上も頭の中もごちゃごちゃなんですー!」という方は、思考デトックスコーチングにお越しくださいね。すっきり整えば、やる気のなさに引っ張られることなく楽しく発信できるようになりますよ。