本当はどうなりたい?頭ではわかっていても動けない時にまずやること

admin じぶんデトックス, ワークスタイル

こんにちは!小川かほりです。
このブログでは「じぶんデトックス」と「しっくりくる複業起業を実現する方法」を発信しています。

 

▶︎じぶんデトックスって何??

 

頭ではわかっているけど、動けない……

やってみたいことがあるけど、色々考えるだけ考えて結局何も動けていない……。そんな自分に嫌気が差すことってありますよね。

やればいい、でもできない。

できない理由はたくさんありますが、特に多いのが「どこに向かうために動くのかを決めていない」ということです。

「この仕事を続けて、こうなったらいいな」

「こんな働き方、やってみたいな」

ということは

「こうなる!」

「やる!」

と決めないと、何も変わらないし今の状態から抜け出すことができないもの。なので、動けない時にまずやるのは「仮決め」です。

 

 

 

ゴールが決まればルートが見えてくる

そもそも、「決める」ってエネルギーを使うし勇気がいります。決められない理由として多いのが、

☑︎ できなかった時に自分を責めちゃう

☑︎ やらなきゃ!と追われてしまう

☑︎ 失敗したら恥ずかしい

☑︎ 難しそう、心折れるかも……

 

だから決めない、怖い、というもの。

 

めっちゃわかる……!!

 

私も決められない人間です。できれば、決めずにのらりくらりとやっていきたい。でもそんなことをしたら後悔するってわかっているから、決めるようにしています。

今ではかなり決断力もついたと思いますが、それができるようになったのは整理整頓をしたから。自分の未来に必要なものを取捨選択し続ける中でかなり!鍛えられたので、1日10分でもやった方がいいです、本当に。

 

 

 

サポートさせていただいている方は、すごく真面目で、ちゃんとしなきゃ!が強い方ばかり。だから余計に決められず迷ってしまう傾向があるのですが、そんな時はまず仮決めです。

「こうなる!(予定)」

「やる!(今のところ)」

と、緩くでいいので決めてみましょう。

 

 

例えば、

1年後にはパソコン1台で働ける状態にする!(予定)

というように。できるかどうかは一旦置いといて、1年後にパソコン1台で働いているのであれば、そこから逆算して今やることがクリアになってきますよね。

 

改めて考えてみると、意外と時間が足りないんですよね……。

 

そこから色々動いているうちに、本当にやりたい?時期的に間に合う?もしかしてこっちの方がやりたいかも!などなど、見えてくるので、そうなったら仮決めだったゴールを変えたらいいですよね。

 

決める時は、こちらのコラムの内容を参考にしてみてくださいね。

 

▶︎【起業複業】うまくいかない時に見直す目標設定|自分らしく働く!を実現するポイント

 

 

 

エネルギーを出せるゴールを設定しよう

絶対に辿り着きたい理想の未来!!を無理に今つくらなくてもいいんです。でも、向かいたい場所の目安がなければ、人は動くことはできません。そして、その場所は、心からたどり着きたい場所、手に入れたい場所でなければ行動に移すことができません。

仮決めをして、

叶えるために何をやらない?

時間をつくるために何を捨てる?

考えてを動かしていくうちに、自ずと行動できるようになりますよ。

頭でぐるぐる考え悩み続けるのって、エネルギーを使います。同じエネルギーを使うなら、自分が幸せになる未来のために使いませんか?

まずは仮決め。そこから、行動していきましょう。

 

「仮決めしても動けません……」という方は、何か足枷があるはずです。何が足枷になっているのか、取り外すためには何をすればいいのか、思考デトックスコーチングで整理していきましょう。

 

https://tidylife.jp/20221201-2/