
このブログでは「じぶんデトックス」と「しっくりくる複業起業を実現する方法」を発信しています。
好きなことしてキラキラしてて……羨ましい!モヤモヤする!
今の仕事を続けながら、スキルや才能を活かして他の仕事もする複業や、自分で事業を始める起業。好きないことをして、自由に生きて。キラキラして、羨ましいな……と思うことってありませんか?


そんな気持ちを抱えながら、今の仕事を続けている方って実は少なくありません。
モヤッとした感情が生まれる2つの理由
複業や起業をしてキラキラしている人を見ていてモヤッとする理由は2つあります。
1つは、「本当は私もやりたい!」と思っていることをやっているから。
本当は興味がありつつも、私には無理、自信ない、お金ない、タイミングじゃない、など言い訳をして、本音を見て見ぬふりをしている時に起こります。自分は我慢しているのに、それを楽しそうにしているからモヤッとするんですね。
これ、私にも経験があります。今から10年ほど前。こんまりさんが初めて金スマに出演された時、私はテレビを見ながら心から

って思ったんですよね。
自分でも驚くほど、羨ましい!嫉妬する!という感情が湧き上がってきたんです。当時は1日数時間働いて、たまに友人とお茶して……と主婦としてのんびり生きていた時代。何かしたいなとは思いつつ、私には無理、と言い聞かせていた頃です。
そうそう、家には自己啓発の本がたくさんありました(笑)
世界のこんまりさんに嫉妬するなんて、この世界に入った今なら恐れ多くてびっくり!ですが、我慢していることを目の前でされるってそれほどモヤッとすることなんですよね。
▶︎人生うまくいかない?それは自分にとって本当に大切なモノを選ぶ力が弱っているから。
モヤッとする理由2つ目、それはやりたいことや目標がないから。
特にやりたい事もないし、ただ毎日家と職場を往復するだけ。休みの日はお茶してショッピングしてそれなりに幸せ。でもなんだろう、満たされない。そんな時にモヤッとします。
やりたいことや目標はあったほうがいいよ!と言われますが、私はそうは思いません。やりたいことがなくても、毎日楽しく幸せに生きていて、そんな人生に満足しているのならそれで十分。
ただ、満たされない何かがあるのなら、何に満たされないのかを探り、満たすためにやることや目標はつくった方がいいですね。
▶︎【人生迷子】それは本当にあなたの問題?自分の今と未来に集中しよう!
複業や起業をしてキラキラしている人を見て、
・憧れるライフスタイル
・好きなことをしている
・毎日自由に過ごして楽しそう
・収入がたくさんあっていいな
・やりがいのある仕事をしている etc……
どんなところに自分のセンサーが引っかかったのか、一度書き出してみるのがおすすめです。
我慢させないで複業・起業という選択肢を与えてあげよう
複業や起業はキラキラ楽しそうに見えますが、裏ではみなさん努力されています。その事実を知ると、「やっぱり私には無理……」と思うかもしれません。
でも、やってみないとわからないことの方がほとんどです。
大変そうだと思っていたけど、やってみたら楽しいことなんてたくさんありますよ。モヤッとした感情に蓋をせずに、やりたい気持ちを見て見ぬフリせずに、我慢するのではなく一歩踏み出すという選択肢を与えてあげてくださいね。見えている世界はきっと変わりますし、嫉妬という感情に振り回されなくなるはずです。
「どうしてもモヤモヤする」「私も何か始めたいけど何ができるのかわからない……」そんな方は、まずは思考デトックスコーチングにお越しくださいね。
考えていることや迷っていることを整理して、今の自分にできることを明確にしていきましょう。
このコラムを読んだ方におすすめ