
このブログでは「じぶんデトックス」と「しっくりくる複業起業を実現する方法」を発信しています。
最近お別れした大切なコート
3年間着続けたコートと、先日お別れをしました。
たくさんたくさん着ていろんな場所に行って、数えきれない経験を共にしたコート。まだまだ着たかったけど、服の寿命には逆らえないので泣く泣くお別れしました。
大切であればあるほど別れは辛いもの。
じぶんデトックスする前は、恥ずかしながらこんな風に思ったことはないんですよね。
なぜなら、自分軸で「これ!!」と選んだモノではなく、流行やモデルさんが勧めていたから、安くなっていたから、といった他人軸で選んでいたから。

昔は「クローゼットいっぱいのお洋服」に憧れていたし、そうならなきゃ!とすら思っていました。でもどれだけ数が多くても、心から「好き」「これが着たい」「見るだけでウキウキする」という服でなければ、持っていないのと一緒なんですよね。
その頃を思えば、1着を大切に着ることができるようになったな、と。
今は、「別れが寂しい……と思えるほど大切にできるモノを選び、着続けられるようになった」これが大きな喜びです^^
▶︎セルフイメージを高めて人生を変える!負のループを抜け出す2つのアクション
あなたにとって大切なモノは?選べていない時の見直しポイント
服に限らず、自分にとって本当に大切なモノ。あなたは自分で選んでいますか?
選べるだけの判断力や決断力、行動力はありますか?
モノ選びだけでなく、「誰と関わるのか」「どんな仕事をするのか」「今日何をして過ごすのか」全て自分で選ぶことができます。
選べていない……という時は、
☑︎ 自分を見失っている
☑︎ 成功体験が少なくて自信がない
☑︎ 決断が怖い(責任とるのやだ)
あたりが原因かもしれません。
整理整頓をして、選ぶ力を鍛えましょう。
選べるだけの判断力や決断力、行動力を磨く方法は著書の中でも紹介していますが、とにかく大切なのは「自分はどうしたいのか」という本音に耳を傾け、その願いを叶えてあげることです。
自分を見失っているのなら、自分をまずは見つけてあげること。
自信がないなら、自信がつくまで「自分で決めたことをやり遂げた!」という経験を積み重ねること。
決断が怖いなら、決断しないことのリスクと向き合い、その人生で自分はいいのか問いかけてみること。

こう思うかもしれませんが、怖くてドキドキする選択の先にしか欲しい未来は存在しないんですよね。
こればっかりはね、誰かに代わりにやってもらうことはできないので、ちょっと気合を入れてLet’sチャレンジです。
▶︎繊細さん&真面目ちゃんほど要注意!自分を見失う人がやりがちなこと
「自分」が整えば人生はうまくいく
人生なんだかうまくいかないな……という時期は誰にでも訪れるもの。とはいえ、


という場合、判断や決断、行動から逃げて人生の主導権を他人に委ねてしまっているのかもしれません。
そんな時は意識して「自分で選ぶ」を選択してみてくださいね。動かなかった人生が巡りだすはずですよ^^
どうにもこうにもうまくいかない!
考えすぎて動けない!
こんな状況に陥っているのであれば、ちょっと思考をデトックスしましょう。溜め込んだ思考を出して整理すれば、抜けだす方法が見えてきて楽になりますよ。