【起業複業】稼ぐ力を身につけるためにやめたこと

admin  − 仕事術

【起業】稼ぐ力を身につけるためにやめたこと

起業に興味を抱きつつ私には無理だと言い、SNSでうまくいっている人を見てひとりモヤモヤ。

自分の力で稼げるようになりたいと思いつつ、今はタイミングじゃないから…と我慢して同じ仕事を続ける。

▶︎「今」に納得がいかないならちゃんと手放すこと。

▶︎最近、エネルギー足りないな…と思った時に見直すポイント

 

これは数年前までの私の姿なんですけどね……(苦笑)

この状態を抜け出すことができたのは、あることを意識したからです。

 

 

はたから見ると不可解な不一致

【起業】稼ぐ力を身につけるためにやめたこと

この状態から抜け出すために、思いと言葉と行動の不一致をやめました。

思いと言葉と行動が一致していない、ということは、「お腹が空いた」と思って「ご飯食べたい」と言いながらお出かけするようなもの。

え……お腹空いたんじゃないの……?

案外やってしまっているんですよね、この不可解な行動。はたから見ると不可解なのに、自分の中では当たり前になっているから余計に気付けないんですよね……。

思いと言葉と行動が全く一致していなかった頃は、本当に何もかもがうまくいかなくて。

私はこうしたい!

という本音を認めず、頑張って自分をおさえこみ苦しくなっていました。自分で苦しくしているという自覚もなかったので、抜け出すのは苦労しました、本当に。

▶︎頑張って踏み出したのに…嫌なことを言われた時の対処法

 

 

そもそも、なんで稼ぎたいんだっけ?

【起業】稼ぐ力を身につけるためにやめたこと

一致させるのって難しい!勇気がいる!そう感じるかもしれませんが、不一致させるよりもよっっっっっぽど簡単で楽です、本当は。

私も一致させることを意識し始めて、すごーく楽になったので……。

余計な我慢や本音を押し潰す行為ってほんと、不要です。

余計に自分を苦しめるだけだよねー

そもそも、なんで稼ぎたいのでしょうか?

お金お金、わーいわーい!ってしたい訳ではないですよね、きっと。もちろんそこをゴールにしてもいいと思いますが、心の奥底から望んでいますか?

お客様との出会い。

収入が増えたことで得られる心の余裕。

喜んでもらえる仕事をして、自分らしい人生を生きているという実感。

こういった「満たしたい、達成したい何か」があるから、行動を起こしているのではないでしょうか。

であれば、それを叶えるために稼ぐ。そのために、言動や行動を一致させる。こう考えたら、スムーズに人生が廻り始めるはずです。

 

あなたは何を満たしたくて、達成したくて起業を考えていますか?

 

 

稼いでいくならすぐ!やめよう

【起業】稼ぐ力を身につけるためにやめたこと

 

思っていることと言ってること、やってること。一致していますか?

一致させるためには、まずどこから変えていきますか?

 

理想の働き方は、どうなりたいのかを明確にイメージして行動すれば実現できます。実現までのスピードにはどうしても個人差はあるので、途中で挫けてしまわないよう、志を強く持ってくださいね。

思いと言葉と行動の不一致は、自分で意識して変えられます。とはいえ、途中でブレそう……心折れそう……と心配な方はコーチングでサポートいたしますので、まずは思考デトックスコーチングにお越しくださいね。