『仕事がうまくいかない…』という時に真っ先に見直す場所とは

admin  − 働く場所

こんなに頑張ってるのにちっとも結果が出ない…

仕事がうまくいかない…

という時。誰しも経験したことがあると思いますが、いつまでも続いて抜け出せるのかどうかもわからない状態だと辛くなってしまいますよね。

 

この人に頼みたい!と思えるような見た目になってる?

こんな時、見直してみて欲しいのがクローゼットの中です。

仕事で着る服は、

この人に仕事を頼みたい!

 

と思えるような素敵な服がそろっていますか?

仕事用の服はあるけど、ぐっちゃぐちゃのクローゼットの中でプレスされて変なシワがついていませんか?いろんなテイストの服を詰め込んでカオスと化していませんか?平成の化石みたいな服が眠っていませんか?

今は令和。Y2Kファッションが流行っていましたが、アラサー以降の人が『あ、あの感じの服持ってたわー私!』と引っ張り出してきて着るのは危険です。この人なんだか違和感…と思われないように。

まずはクローゼットの整理整頓。

仕事を波に乗せるには、身に纏うものを見直しましょう。

 

センスないから難しい…!

 

と踏み出すことに戸惑うかもしれませんが、クローゼットを整理整頓た後、新しい服を買い足す時にセンスは発揮すればいいですし、センスがないならないで得意な人に頼ればいいので大丈夫です。

あなたとお仕事をする人が、この人に頼みたい!と思えないような服からどんどん手放していくだけで、気持ちがスッキリするのはもちろん仕事へのモチベーションも高まるはずですよ。

『服が違和感』って致命的です。

どれだけ仕事の技術があっても知識があっても、あなたという存在と服との間に違和感を覚えられてしまうと、選ばれるものも選ばれません。いつも努力しているのに、そんなところで判断されるのってしんどいですよね。古い服や似合わない服、目に入っても着ようと手が伸びない服は違和感の元ですよ。

▶︎過去に引っ張られてない?変われないあなたがまずやるべきこと

 

本当の原因は心の奥に埋もれている

そして、クローゼットはめっちゃ綺麗!素敵な服が揃ってる!だけどとにかく仕事がうまくいかないのよ…という時。もしかすると、

自分が原因だと思っていることと本当の原因が違う

 

かもしれません。

・仕事内容が合っていないのに、無理して合わせようとしている

・プライベートから目を背けるために、仕事を頑張っている

・自分には価値がないから、仕事さえ頑張ればうまくいくと思っている

などなど…本当の理由が隠れている可能性大!です。

▶︎『片付けて人生に自信を持ちたかった。』整理整頓で人生飛躍したお客様の変化

 

黙々と整理整頓をすることで気持ちを切り替えることができますし、今うまくいっていない本当の原因も少しずつ見えてきます。なので困った時、迷った時は整理整頓してみてくださいね。

 

ただ、『仕事がうまくいかない…』という本当の理由は、直視したくなくて自然と目を背けてしまったり、自分一人ではたどりつけなかったりするものです。とにかく早く根本的な解決を!という時は、コーチングで対策を練っていきましょうね。